事前認定とは
事前認定とは、加害者の加入する任意保険会社を通じて、後遺障害を認定する機関である「損害保険料率算出機構」に対し等級認定を依頼する方法です。
交通事故により傷害を負い、継続的な治療を必要とする場合、相手側の任意保険会社が自賠責分も立て替え、一括払いで支払うケースが一般的です。
事前認定は、任意保険会社が全て行うため、被害者は自ら書類や資料を揃える必要がありません。
ただし、損害賠償額を大きく左右する、後遺障害等級認定の手続きを加害者側に任せることになるため、適正な認定がなされるようにアドバイスしたり、書類・資料の不足を指摘してくれるようなことはありません。
つまり、必ずしも被害者側が満足できる後遺障害等級認定を受けることが出来ない可能性があるのです。
そのため、交通事故の被害者になった場合の後遺障害の申請は、被害者請求が勧められています。